お米作りの作業3回目

  • 2016年 6月 20日

『田植え』

  • 日時:平成28年6月19日の9時~11時
  • 参加者:13名+子供2名

<作業内容>

前回5/15に苗箱に蒔いたお米の籾だねが、無事に芽をだし、苗が大きくなってきました。今回の作業は田植えです。朝方、雷が鳴り出し作業ができるか不安でしたが、時間を遅らせて、何とか田植えをすることができました。

image001

続きを読む…


お米作りの2回目の作業と小麦の収穫-1

  • 2016年 5月 17日

『苗箱に籾だねを蒔き、苗を育てる作業』『小麦の収穫・かけ干し』

  • 日時:平成28年5月15日の10時~14時30分
  • 参加者9名

<お米作りの作業内容>

籾種を前もって水に一週間程度浸けて芽だしして乾燥させておき、今回その籾だねを苗箱に蒔き、それを田んぼに並べて水をまいて苗を育てる作業をしました。

image002

続きを読む…


お米作りの2回目の作業と小麦の収穫-2

  • 2016年 5月 17日

<小麦の収穫の作業内容>

image028

小麦の様子 続きを読む…