食の勉強会(古代米・食事療法)

  • 2010年 9月 10日

今回の食の勉強会は、一部店舗で販売を始める古代米についてと

代表的な食事療法についてです。

薬剤師2名が講師として勉強会を行いました。


食の勉強会

  • 2010年 6月 25日

『病気の本質とは何か? 病気にならない秘訣は、胃腸の健康状態にある』

-素食・少食・半断食が、胃腸の機能をよみがえらせ、病気に負けない体を作りあげる- 続きを読む…


食育勉強会 郷田先生をお招きして

  • 2010年 4月 13日

綾町で薬膳料理店を経営している薬剤師、郷田美紀子先生をお招きし、食育の勉強会を行いました。

五味調和という味のバランスや、食材が体に及ぼす影響など医食同源の考えをもとに講演していただきました。


食品の正しい選び方

  • 2009年 9月 17日

医療が急速に進歩してきているにもかかわらず、 病気は年々増えてきているのはなぜでしょうか。
1つの原因は事にあります。

そこで今回品の正しい選び方」というテーマで勉強会をおこないました。

続きを読む…