お米作り2019 稲刈り

  • 2019年10月19日

『稲刈り・かけ干し』

  • 日時:令和元年10月13日 9時~13時 場所:綾町
  • 参加者:大人9名+子供6名


<作業内容>

今年も無事に稲刈りをむかえる事が出来ました。作業内容は、稲を刈って、刈った稲を藁で束ね、その後、稲を干すための竹を組んで、かけ干しをする所までの作業をしました。


稲刈り前の風景 今年の稲穂の様子


稲刈り開始
稲を刈り、稲が手一杯になったら置き、それを3束作り扇状に並べておいておきます。


今年は参加者が多く、稲刈りが順調に進んでいきます。


ある程度たまったら、去年の稲藁を3.4本使って、稲を束ねます。


竹で稲木を訓立てる作業
稲を2:1に分けて交互に隙間がないように掛けます。3時間程度ですべての稲をかけ終わりました


組み立てた稲木に稲をかける作業の様子


今年も無事に稲刈りが終わりました。
この後、1週間程度かけ干しすることで、お米の粒に茎の栄養が集まってきて、お米は質の良い種を残そうとします。そして、栄養が凝集された、おいしいお米ができます。