研修制度




ひむかメディカルの研修制度は、薬剤師としての専門知識を高めることだけにとどまらず、理念にもあるように職業を通じて人間性を高めていく教育を行っています。

ひむかメディカルが心の成長にも力を入れているのは、知識と経験の成長のみを求めても、そこに高い倫理性(心)がなければ、方向性を誤る可能性があるためです。

 

新人教育

新入社員に対して社会人・医療人としての接遇マナーおよび薬剤師としてのスキルアップの研修を行っています。

入社後のオリエンテーションでは保険調剤についてのガイダンスを行い、保険薬剤師としての責務について学んでもらいます。

オリエンテーション後は各研修先薬局へ配属され、配属先のトレーナーによるOJT研修を受けます。OJT研修は、薬剤師としての知識・経験を身に着けるだけでなく、当社の理念である患者さんを中心とした医療について学びます。

また、毎年薬剤師および事務職員を対象に新人接遇研修を行っています。この研修により挨拶や言葉遣い・身だしなみといった社会人としての基本マナーを身に着けてもらい、さらに医療人に求められる接遇態度を学んでもらいます。

配属先の店舗の異動は個人の進捗状況により適切な 時期に行われます。通常は入社直後は総合科目を扱う薬局での研修を経て専門的な処方を扱う薬局へ配属されます。

 

認定薬剤師

薬剤師は、時代に即応した医療需要と社会的要請にこたえ、薬剤師として必要な責務を全うするために、生涯にわたって自己研さんに努めなければなりません。当社は外部のe-ラーニングを用いての研修認定薬剤師の取得にかかる費用を会社負担とすることで、薬剤師一人一人の自己研さんをバックアップしています。

外部リンク:研修認定薬剤師制度(公益財団法人 日本薬剤師研修センター)

 

育成ゼミ

当社の理念であるあらゆる角度から患者さんを治すために必要なことを提案できる薬剤師になるためには、薬剤師としての専門性を高めるだけでは不十分です。

専門性にとらわれず広く知識を学び倫理性も身に着けることで物事の本質を見抜ける人の育成のために行っているのが社員育成ゼミです。

社員育成ゼミは会長の永田が毎月主催しています。物事の本質を知ることでバランス感覚を身に着け、あらゆる事態に対応し、常識にとらわれず社会に貢献できる人材の育成を目指しています。

ゼミの形式としては、自由に本を紹介し意見を出しある形や、指定のテーマに沿って意見を出しあう形式をとっています。

 

学術部勉強会

メーカーが開催する新薬等の勉強会だけでは情報の偏りが生じてきます。そこでひむかメディカルでは患者さんが求めなければならない情報を提供できるよう学術部が中心となって活動を行っています。ジャンルを問わず玉石混合の中から情報を厳選し、学術的に提供できる情報を発信しています。

学術部の活動を見る

勉強会実施例

テーマ:紫外線と医薬品

・紫外線について

・日焼け止め

・光線過敏症

・紫外線と目の病気

その他

専門性を高めるための勉強会、研修はもちろんのこと、専門外の研修なども積極的に開催しています。

  • 医薬品勉強会(最新の医薬品情報・病態。治療法など)
  • 外部講師を招いての研修会(大学・検査施設・医師等)